【MATCH REPORT】 第27回 JFL第4節 vs 飛鳥FC
- 2025/04/01 更新

HIGH LIGHTS //ハイライト
2025シーズンも昨年に引き続き、有限会社スポライズ様に、ハイライト映像を制作して頂いております。
以下の画像から公式YouTubeチャンネルのハイライトを是非ご覧ください!
MATCH REPORT // 試合レポート
第27回JFL第4節はアウェイヤンマーフィールド長居で飛鳥FCと対戦。
前半は互いに相手陣内にボールを運ぶもののチャンスは少なく飛鳥が2本、武蔵野が3本のシュートを放つが互いに守りも堅くゴールなし。
前半はスコアレスで折り返す。武蔵野は後半開始からNo.18 清水悠人 選手に変わりNo.29 中田開人 選手を交代で投入し試合の流れを変えに行く。
後半は前半よりはチャンスが増えCK4本、シュート4本を放つが飛鳥の守備陣が体を張った守りでゴールを割ることができず。
スコアレスドローで勝点1ずつを分け合い共に今季初の勝点獲得となりました。
次節はホームにてミネベアミツミFCとの対戦になります。
引き続き、熱い応援のほどよろしくお願いいたします。
COMENT // 選手メッセージ
日頃より横河武蔵野FCを応援してくださる皆様、いつも応援ありがとうございます。
チームとしてやれることが増えてきて確実に手応えは感じています。
ただ、その手応えを勝ち点3という結果に繋げられなくて非常に悔しいです。
次節こそファン・サポーターの皆様の期待に応えられるようにトレーニングからいい準備をしていきます。
引き続き熱い応援よろしくお願い致します!