メールアドレス流出に関するお詫びとお知らせ

  • 2025/02/21 更新

当クラブから発信した、2月21日(金)、横河武蔵野フットボールクラブの過去イベント参加者の方々に向けた「3月8日()横河武蔵野フットボールクラブ ゲームフェスタイベントのご案内」のお知らせメールにおいて、メール送信対象者273名のメールアドレスが宛先欄に表示され、メール受信者がメールアドレス相互に閲覧可能な状態になる誤送信が発生しました。

このような事態を発生させ、関係された皆様へ多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますことに深くお詫び申し上げます。

今回の件を踏まえ、あらためてクラブの管理する個人情報の取り扱いについて、再発防止に全力で取り組んでまいります。

●経緯

2025年2月21日(金)11時04分、273名の横河武蔵野フットボールクラブの過去イベント参加者の方々に向け、イベント案内メールを送付。273名の方々に誤ってBCCではなく、CCで送信し、メール受信者がメールアドレスを相互に閲覧可能になる情報流出が発生しました。

●対象の個人情報

過去にイベントにご参加いただい方のメールアドレス 273件

●二次被害やそのおそれの有無

現在のところ、悪用されるなどの二次被害の発生は、確認されておりませんが、引き続き状況の把握に努めてまいります。

●今後の対応

対象の皆様には、メールにて事実のご報告とお詫び、また当該メールの削除をお願いし、ご相談などが寄せられた場合には、適切に対応してまいります。

この度の事態を厳粛に受け止め、今後のメール配信についてはルールを厳格化し、再発防止策の徹底をしていまいります。

●本件に関する問い合わせ

info-top@yokogawa-musashino.jp